広島「己斐峠」。この近所に住んでいた中村家の惨殺事件以降幽霊が目撃されるという噂が流れ、さらには自動車事故が多発。土砂崩れで多くの人たちが亡くなったという噂もあってか、ここが心霊スポットとして有名に・・。今回はその「己斐峠」の噂の真相に迫ってみたいと思います。
広島の「己斐峠」は地元でも有名な不気味なエリア
広島県広島市西区己斐(こい)町にある「己斐峠(こいとうげ)」。一見普通の峠道ですが、道端にはお地蔵さまが祀られており、何故かこの辺りいったいが不気味なエリアとして知られています。いったい何故そうなってしまったのでしょうか。その理由はどのようなものなのでしょうか。今回は、この「己斐峠」にまつわるその噂の真相に迫ってみたいと思います。
距離自体は短いが斜度が非常に高い難所峠
先ずは、「己斐峠」の形態など、その地理的な部分がどうなっているのか見ていきたいと思います。「己斐峠」ですが、その峠の距離自体は短くなっていて、斜面の角度がかなり急で事故が起こる可能性の高い難所になっています。そういった意味から、幽霊が目撃されたから事故が起こるともいえないようです。
いずれにしても、この「己斐峠」、物理的にも事故を起こしやすい場所のようですが、「己斐峠」のそんな地理的なこととは関係なく、中村家惨殺事件や、自動車事故が多発したり、土砂崩れで多くの人たちが亡くなった縁起が悪い場所として、また、頻繁に起こる幽霊目撃談の噂話など、残念ながらそちらのほうが有名になってしまいました。
「己斐峠」は事故や事件が絶えない心霊スポット?
冒頭でもお話ししてきたように、「己斐峠」には、数多くの幽霊目撃談、自動者事故の多発、この近所に住んでいた中村家が惨殺される事件、土砂崩れで多くの人たちが亡くなるといった事件など、数々の恐ろしい事件や事故が起こったという噂が流れたことにより、心霊スポットとして知れ渡るようになってしまいました。
しかし、実際のところ、その事の真相とはどうなのでしょうか。本当にこの「己斐峠」は心霊スポットなのでしょうか。さっそく、その真相を検証していきたいと思います。
一家惨殺された中村家の廃屋
「己斐峠」が心霊スポットとして噂されるようになったひとつの事件が、「己斐峠」のほど近い場所に住んでいた中村家が惨殺されるという事件の噂話が切っ掛けとのこと。精神を病んだ男性が中村家に侵入、先ずは1階で老婆と少女、2階に上がって中年男性を次々と殺害、中村家全員を惨殺したという悲しい事件が噂され始めてからのようです。
実際のところ、この中村家の惨殺事件があったのかは定かではありませんが、中村家があったとされる場所には廃屋が存在し、今もなお手つかずのまま残っているようです。不運にも本当に中村家は惨殺されてしまったのでしょうか、その真相は闇のままです。
幽霊の目撃情報が多発
中村家が惨殺されるという事件の噂話が流れると同時に、「己斐峠」では数々の幽霊の目撃情報がささやかれ始めました。中村家で殺されてしまったであろう老婆の幽霊がこの辺り一帯をさ迷い歩いていたという噂話が頻繁に話されるようになったようです。
中村家が惨殺されてしまった事件は本当にあったのでしょうか。この老婆の幽霊は中村家にいた老婆だったのでしょうか。今となっては知る由もありません。
事件後にバスの横転事故が発生
中村家の惨殺事件が噂されてから、バスの横転事故が発生し、多くの死傷者を出してしまうという事件が起こりました。これもまた中村家の呪いなのでしょうか。はたまた偶然の出来事なのでしょうか。いずれにしても、火のない所に煙は立たぬと言います。この横転事故もまた何らかの関係があるのかもしれませんね。
以降絶えない事故や事件
「己斐峠」には、中村家が惨殺されたという事件を始め、何かと事件や事故の噂が絶えません。「己斐峠」が心霊スポットとして噂されるのもなまじ嘘ではないような気がしますね。何故この「己斐峠」ではそのような噂話が流れるのか、その真相は謎に満ちていますが、ここまで事件や事故が起こると、ただならぬ呪いや幽霊の仕業のように思えてなりません。
多くの自殺や死体遺棄も
数々の事件や事故、幽霊の目撃情報などにより、心霊スポットとして地元の人たちすら近づかない「己斐峠」ですが、過去に電車の車掌がこの「己斐峠」の森林の中にある一本の木に縄をかけて首つり自殺をしたという事件や、タクシ-運転手が乗客だった女性全部で4人を次から次へと殺害し、「己斐峠」に死体を遺棄したという死体遺棄事件もありました。
こういった事件が事実あったとなると、「己斐峠」が心霊スポットであるということが、単なる噂話ではなく、本当のことのような気がしてきました。
最近は土砂崩れによる死亡事故も発生
先にも少し述べましたが、この「己斐峠」、最近では土砂崩れによる死亡事故も発生しました。山深い峠道ですから、当然土砂崩れは頻繁に起こると予測されますが、この「己斐峠」に関しては、土砂崩れなどの災害が比較的少ない地域のようです。
そんな中、土砂崩れが起こってさらに死亡事故が起こったとなると、「己斐峠」が心霊スポットであることに拍車をかけてしまいますね。
「己斐峠」の怖い噂はデマだった?
ここまで「己斐峠」が心霊スポットとして恐れられるようになった、それにまつわる事件や事故などの噂話をお話してきましたが、実際のところその真相は事実なのか、ここではもう少しその真相に迫ってみたいと思います。さっそく検証してみます、ご覧ください。
一家惨殺の記録はない
「己斐峠」にほど近い場所にある廃屋、そこにはかつて中村家という一家が住んでいました。ある日、その中村家に精神を病んだ何者かが侵入して、中村家を惨殺したという噂話がささやかれ始めました。しかし、実際はそのような事件の記録など一切なく、単なる噂話が口コミで拡がっていってしまったというだけのことのようです。
人の想像力というのは、そのことが本当にあったかのように錯覚しがちです。この中村家惨殺事件に関しても、どこかで起きた何らかの恐ろしい事件が、「己斐峠」の怪しげな雰囲気と重なって誕生してしまっただけかもしれませんね。
廃屋は確かに存在していた
惨殺された中村家の話はデマだったにしろ、実際、「己斐峠」のほど近い場所に廃屋は存在していて、その不気味な雰囲気の廃屋が人々に中村家惨殺事件という物語の想像を植え付けてしまったのかもしれませんね。現在、その廃屋が存在しているかは未確定ですが、何年か前まで存在していたことは事実のようです。
噂が一人歩きした結果
この「己斐峠」で実際起こった死体遺棄事件などもありましたが、結局のところ、中村家惨殺事件や首つり自殺者、幽霊が出没するなどの事件の話は半ば噂話が一人歩きした結果のようですね。しかし、火のない所に煙は立たぬで、真相の答えは闇の中にあるのかもしれません。
もう少し闇の中を掘り下げてみると思わぬ事件や事故が転がっているかもしれませんね。またこういうことを話すと噂が一人歩きしてしまいますので、これ以上の追及は止めておきます。
ただ地元の人たちも夜は通らない
さて、中村家惨殺事件や幽霊の目撃情報などは噂がひとり歩きした結果のようですが、「己斐峠」のうっそうとした雰囲気がただならぬ恐ろしさを感じさせるようで、夜は地元の人ですら通らないということです。
ここが心霊スポットとして知られるようになった事件や事故の話が事実ではなかったにしろ、ここには恐ろしい何らかの、そして何者かが潜んでいるのかもしれませんね。
「己斐峠」のアクセス&駐車場情報
「己斐峠」が恐ろしい心霊スポットと噂されるようになった事件や事故が事実ではなかったにしろ、実際、「己斐峠」がどんなところなのか興味が沸いてきますね。一度はそのなんとなく不気味な雰囲気を味わってみたいと思えてなりません。そこで、ここではその「己斐峠」の行き方、アクセス情報をお伝えしていきます。参考にしてみてください。
アクセス情報
「己斐峠」の住所ですが、広島県広島市西区己斐上3丁目で、公共機関を使って行く場合、最寄り駅はJR西広島駅になります。ただ、そこから徒歩で45分と、距離にして5キロくらいになるでしょうか?歩いて行くには少し不便で遠いですね。峠というだけあり、車で行く人のほうが多いようです。
周辺の駐車場は?
車で行ったほうが便利なのですが、最寄りに駐車場など車を停める場所はあるのでしょうか?残念ながら「己斐峠」は観光地でもなんでもないので、車を停める駐車場などは完備されていません。
ただ、峠ですので路肩などがありますから、交通ルールを守ったうえで路肩などに停めて見に行くことはできそうですが、あくまでも交通渋滞やルールを無視しないよう注意が必要になってきます。そこは常識の範囲内で利用してみましょう。
「己斐峠」の基本情報
スポット名 | 己斐峠 |
住所 | 広島県広島市西区己斐上3丁目 |
アクセス | JR西広島駅よりおよそ徒歩45分 |
広島「己斐峠」の噂はデマと言えど通行には注意
いかがでしたか?心霊スポットとして噂されていた「己斐峠」。その噂はデマだということが判明しましたが、実際のところ、この「己斐峠」は地理的に非常に事故が起こりやすい急な傾斜になっています。バスの横転事故や衝突事故があったことは事実ですので、そこのところは十分に気をつけて通行してください。
心霊スポットとして呼ばれることの大半は単なる噂話であるところが多いようですが、その真相や事実は幽霊を見たり体験した人にしか分からないといった部分も否めません。ただ、ひとつ言えることは、この世には、わたしたちが見える世界だけがあるわけではないということは真実のようですよ。


