香川の心霊スポットは、廃墟やトンネルなどの人工物から洞穴・峠・池などの自然の場所まで、多岐に渡っています。心霊写真の撮影スポットや怖い体験談が多数報告されている心霊スポットもあります。香川の心霊スポットを18箇所、こちらではご紹介します。
香川のガチでヤバい最恐心霊スポットをご紹介!
うどん県として知られる香川県ですが、実は多くの心霊スポットがあるということをご存知でしょうか。廃墟だけでなく、洞穴やトンネルのような場所でも、多くの心霊体験が報告されています。香川県にどんな心霊スポットがあるのか、ここではご紹介していこうと思います。
廃墟や怖い体験談も
香川県の心霊スポットの特徴としては、トンネルや廃墟など人工的に作られた場所だけでなく、池や洞穴のような場所でも心霊体験が報告されているということです。心霊写真が撮影されてしまうような場所も多いようなので、写真撮影をする際にはくれぐれも注意するようにしてください。
香川のガチでヤバい最恐心霊スポット18選!
それでは、香川の心霊スポットの中でも特に危険度が高いと言われている心霊スポットを18箇所、ご紹介しようと思います。中には、廃墟のようにそもそも場所柄として危険度が高い場所もありますので、訪れる際にはくれぐれも注意してください。また、恐ろしい体験談が報告されている場所もありますので、霊を連れ帰らないような工夫も必要です。
香川の最恐心霊スポット①喝破道場
さぬき市にある喝破道場は、山の頂上に建てられている道場が廃墟になった心霊スポットです。この施設は、かつて素行不良の少年たちを更生させる施設だったという説と、剣道道場として使われていたという説がネット上で囁かれています。
特に大きな事件があったという記録はないのですが、先ほどの説と相まって、厳しい訓練に心身を病み、自殺者が絶えなかった…という噂があります。その噂を裏付けるように、屋上や風呂場など、多くの人が自殺したとされる場所で、多数の霊の目撃体験が報告されています。また、廃墟を訪れた人を誘い込むような声が聞こえる、という話もよく耳にします。
喝破道場の基本情報
【名称】 | 喝破道場 |
【住所】 | 香川県さぬき市鴨庄1618 |
【アクセス】 | 志度小田線・大井停留所より徒歩で約30分 |
香川の最恐心霊スポット②旧仲村トンネル
三木町にある旧仲村トンネルは、さぬき三木ICより車で30分ほどのところにあるトンネルです。このトンネルを開通させる際、供物として牛を埋めた歴史がある、という噂がある場所ですが、特に現時点で大きな事故や事件があった、という情報はありません。
こちらのトンネルでは、お地蔵様に関する怖い噂があるのが特徴的です。代表的なものとしては、お地蔵様が笑顔であれば、帰り道に何か危険なことが起こる、お地蔵様が配置されるお堂の扉が開いていると、事故に遭遇してしまう、という話があります。
また、トンネルに入る前に女性の叫び声が聞こえ、その後目的地で車の後方を見ると、無数の子供の手形がついていた、というような体験談も報告されています。
旧仲村トンネルの基本情報
【名称】 | 旧仲村トンネル(立石隧道) |
【住所】 | 香川県木田郡三木町井上 |
【アクセス】 | さぬき三木ICより車で約30分 |
香川の最恐心霊スポット③成合自販機前公衆電話ボックス
高松市にある成合自販機前公衆電話ボックスは、太田駅から車で10分程度のところにある電話ボックスです。現役で使用することが可能な電話ボックスなのですが、深夜になると不審な人影が多数目撃されているということもあり、心霊スポットとして有名になりました。
電話ボックスの中で、スーツを着て不自然な姿勢で俯いている男性が浮いている様子が多く目撃されている他、こちらの電話ボックスを利用しようとすると息が苦しくなるという体験談や、近くにあるボタン信号が途切れるような音を出し続けているのが聞こえた、という体験談が多いです。
なお、こちらの電話ボックスがある道路は、深夜になると猛スピードで走る車が多くなります。特に夜間にこの心霊スポットを訪れる際には、くれぐれも事故に遭わないよう注意してください。
成合自販機前公衆電話ボックスの基本情報
【名称】 | 成合自販機前公衆電話ボックス |
【住所】 | 香川県高松市 |
【アクセス】 | 太田駅より車で約10分 |
香川の最恐心霊スポット④首切峠
まんのう町にある首切峠は、戦国時代に悲惨な死を遂げた人が多数いることで知られている峠です。こちらでは、多くの兵士が逃げ込み、そのまま亡くなってしまったり、大きな傷による苦しみから逃れるために介錯してもらう人が多数いたそうです。「首切峠」という名前は、この出来事からついたものだといいます。
現在では、そういった兵士たちを供養するために首切地蔵というお地蔵様が配置されているのですが、今でも首を切られた幽霊を見かけた、という体験談が多く報告されていたり、「自分の首を知らないか?」と問いかける声が聞こえてくる、という話もあります。
さらに、こちらでは心霊写真の撮影報告も多く、首がなく体だけの幽霊が多く撮影されています。首切峠を訪れた際には、うっかり心霊写真を撮影してしまわないよう、注意してください。
首切峠の基本情報
【名称】 | 首切峠 |
【住所】 | 香川県仲多度郡まんのう町造田 |
【アクセス】 | 中国勝山駅より車で約30分 |
香川の最恐心霊スポット⑤林田港
坂出市にある林田港は、現在でも多くの人が利用している港ですが、過去に近隣の海から5台の自動車が引き上げられ、その中に複数の遺体があった…という事件があった場所としても知られています。
このことが関係しているのか、こちらでは港の近くに車を止めていると、まるで引っ張られているように勝手に動き出したり、多くの手が後部座席から伸びてきて首を締められた、というような体験談報告されています。また、港の近くで写真を撮影したところ、後部座席にいないはずの女性が座って笑っていた、という報告も上がっています。
林田港の基本情報
【名称】 | 林田港 |
【住所】 | 香川県坂出市林田町 |
【アクセス】 | 琴参バス・米出停留所より徒歩で約10分 |
香川の最恐心霊スポット⑥栗林トンネル
高松市にある栗林トンネルは、過去に何度も事故を起こしている心霊スポットとして有名になっています。近隣には墓地やお寺などが密集しているからか、このトンネルには数々の霊道が通っていて、そのことが霊障を起こすきっかけになっているのでは、と言われています。
このトンネルは、霊感がある人が通ると霊の生い立ちや死んだ理由を話し出すという体験が多く報告されています。また、霊感がない人であっても背中に寒気を感じることも多いということから、相当強い霊が存在しているのではないかと噂されているようです。トンネル付近で写真撮影をした場合、心霊写真が撮影されてしまうことも多いようなので、くれぐれも注意してください。
栗林トンネルの基本情報
【名称】 | 栗林トンネル |
【住所】 | 香川県高松市 |
香川の最恐心霊スポット⑦牟礼病院
高松市にある牟礼病院は、すでに廃墟となってしまった廃病院です。病院自体が何か過去に事件を起こしたとか、何かの医療事故があったというような話は全くないのですが、廃墟となってしまった今でも、この地に植物が全く生えていないということもあり、外観からしても怖い雰囲気を醸し出している心霊スポットです。
こちらの心霊スポットで特に多いのは、病院内にあるカルテを持ち出すと、看護師の幽霊がすごい速さで追いかけてきて、取り憑かれてしまうという噂です。近隣は住宅街なので、訪れる際には静かにする必要があるのですが、昼間でも叫び出したくなるような、異様な雰囲気を纏った場所となっています。
牟礼病院の基本情報
【名称】 | 牟礼病院 |
【住所】 | 香川県高松市牟礼町大町1052 |
【アクセス】 | 塩屋駅より徒歩で約5分 |
香川の最恐心霊スポット⑧根香寺
高松市にある根香寺は、これまでにも数々の心霊体験の報告が上がっている心霊スポットです。何か事件があった訳でもないのに、そうした体験談が多いということが、人々の不安を煽っている原因のようです。
数ある体験談の中でも特に怖いのは、白い着物を着ている幽霊と目が合うと、霊がすごいスピードで追いかけてくる、という話です。さらに、近隣の電話ボックスでもよく幽霊が目撃されていますので、できればあまり使用しないようにしましょう。心霊写真もよく撮影されているようなので、特に心霊スポット巡りで訪れた際には写真撮影を控えることも大切です。
なお、こちらのスポットは紅葉の名所としても知られていますので、秋にこの地を訪れる際には、紅葉狩りに来た人たちの邪魔にならないよう、配慮してください。
根香寺の基本情報
【名称】 | 根香寺 |
【住所】 | 香川県高松市中山町1506 |
【アクセス】 | JR高徳線・高松駅より車で約30分 |
香川の最恐心霊スポット⑨旧香川県立中央病院
高松市にある旧香川県立中央病院は、現在移転している香川県立中央病院がかつて使用していた建物が廃墟となってしまった場所です。2014年と、結構最近まで使用されていた建物で、現在は覆いで囲まれていますが、中を覗くことは可能となっています。
過去には、病院内で自殺をしてしまった人も多く、そうした人の霊が今でも彷徨っているのだ、という噂が囁かれています。怖い体験談としては、白衣を着た初老の男性が、壁に吸い込まれていくのを目撃した、というものや、公衆電話の中でスーツを着た幽霊が佇んでいた、というものがあります。
旧香川県立中央病院の基本情報
【名称】 | 旧香川県立中央病院 |
【住所】 | 香川県高松市番町5丁目4-15 |
【アクセス】 | 栗林公園北口駅より徒歩で約10分 |
香川の最恐心霊スポット⑩乃木神社
善通寺市にある乃木神社は、おかっぱ頭の子供の霊がいる、という噂が多い心霊スポットです。特に近隣で事件が起きたということもなく、訪れた際にもあまり怖い印象を受けなかった、ということから、心霊スポットが苦手だという人も多く訪れる場所となっているようです。
おかっぱ頭の子供の霊を見ても嫌な印象や怖い印象がなかった、という話も多く、一部では、この子供は実は幽霊ではなく座敷わらしなのでは?という噂もあります。
乃木神社の基本情報
【名称】 | 乃木神社 |
【住所】 | 香川県善通寺市文京町4-5-4 |
【アクセス】 | 善通寺駅より車で約10分 |
香川の最恐心霊スポット⑪高松城番町血屋敷井戸趾
高松市にある高松城番町血屋敷井戸趾は、市街中心地にあるとても意味深な由来のある場所です。記録上、特に人が亡くなったというような話はないのですが、なんとも不気味な雰囲気を醸し出す、怖い場所として地元の人たちにも知られています。
ここには不思議なマークがついた柱があるのですが、ここには「安倍晴明」「崇徳上皇」という文字が掘り込まれています。また、かつて使われていた古地図には、平賀源内が書き込んだとされる「血屋敷井戸趾」という文字があり、これがこの地名の由来ともなっています。
街の中心地から程近い場所にあるにも関わらずあまり人通りもなく、うっかり近づくと霊を連れ帰ってしまう、霊に取り憑かれてしまうという噂もある、非常に怖い心霊スポットでもあります。
高松城番町血屋敷井戸趾の基本情報
【名称】 | 高松城番町血屋敷井戸趾 |
【住所】 | 香川県高松市内町丸亀町壱番街駐車場 |
【アクセス】 | 片原町駅より徒歩で約10分 |
香川の最恐心霊スポット⑫裏新池
三豊市にある裏新池は、これまでに多くの人が亡くなった場所として知られる、非常に有名な心霊スポットです。この池には柵が取り付けられていないので、霊に呼び込まれて池に引きずり落とされてしまうこともあると言われているため、訪れる際には十分注意してください。
過去にこの池で実際に起こった出来事の一つに、姉と弟が一緒に池に落ちて亡くなってしまった、というものがあるのですが、この事件では、実は姉が弟を池に引きずり込んで殺した、という噂があり、この姉の霊が今でも池に引きずり込む獲物を探している、という噂があります。
裏新池の基本情報
【名称】 | 裏新池 |
【住所】 | 香川県三豊市豊中町下高野2443 |
【アクセス】 | 比地大駅より徒歩で約35分 |
香川の最恐心霊スポット⑬屋島隧道
高松市の屋島隧道は、屋島ドライブウェイの途中にあるトンネルのことです。かつてこの地で、源氏と平氏が大きな戦を行ったことでも知られ、多くの人が命を落とした場所としても知られていて、屋島ドライブウェイ付近には多くの心霊スポットが存在しています。
実際、目撃談の多くは落武者の霊を見た、というもので、心霊写真が多く撮影されていることでも知られています。また、歴史的にも有名な場所なので、歴史好きな人がこの地を訪れ、心霊現象を体験して帰っていた…という話も多く聞きます。
屋島隧道の基本情報
【名称】 | 屋島隧道 |
【住所】 | 香川県高松市屋島ドライブウェイ |
【アクセス】 | 屋島ドライブウェイを屋島寺方面に向かう途中 |
香川の最恐心霊スポット⑭満濃池
まんのう町にある満濃池は、過去に地震や氾濫など、多くの自然現象による事件が発生している場所として知られています。現在は普通に池にしか見えないのですが、池の底にはかつて人々が生活していた村があった、という歴史を持つ場所でもあります。
この池では非常に多くの人が亡くなっているのですが、特徴的な噂として、かつて殺人を起こした犯人がこの池に遺体を投げ込んだところ、相手の幽霊が出てくるようになり、恐ろしくなって自ら警察に出頭した、という事件があったそうです。自殺の名所としても知られているため、先ほどの事件の霊の他にも、複数の霊が目撃されています。
満濃池の基本情報
【名称】 | 満濃池 |
【住所】 | 香川県仲多度郡まんのう町神野168-2 |
【アクセス】 | 琴平駅より車で約20分 |
香川の最恐心霊スポット⑮いもんた
三豊市にあるいもんたは、地元でもかなり有名な心霊スポットです。過去、家族全員がこの地で自殺をした、という事件があったという噂や、「知行寺山稲荷大権現」という廃墟となった神社があるという噂もあり、謎の多い地として知られています。
最も怖い噂としては、この地が呪われた一族に関係していて、上半身がない幽霊が彷徨っている、という話があります。また、写真撮影をしたところ、全ての写真データが消えてしまったり、3人で写ったはずなのになぜか足が4人分あった…など、心霊写真が多く撮影されている地としても有名です。
いもんたの基本情報
【名称】 | いもんた |
【住所】 | 香川県三豊市山本町神田 |
【アクセス】 | JR土讃線・讃岐財田駅より車で約15分 |
香川の最恐心霊スポット⑯円座町の墓地
高松市の円座町の墓地は、以前火葬場として使用され、今では墓地に改装されたという場所です。駅から車で10分程の場所にあるということもあり、多くの人が怖いもの見たさに訪れる心霊スポットでもあります。
こちらの墓地の中には林があって、そこに墓石で作られたお地蔵様がある、という噂や、林の中に入ると必ず迷ってしまう、という都市伝説が最も有名です。さらに、墓地の横には川があるのですが、昔、河川敷の藪から遺体が見つかったという事件があったのはここなのでは?という噂が絶えない場所でもあります。
円座町の墓地の基本情報
【名称】 | 円座町の墓地 |
【住所】 | 香川県高松市円座町2326-2 |
【アクセス】 | 一宮駅より車で約10分 |
香川の最恐心霊スポット⑰ホテル甚五郎
高松市にあるホテル甚五郎は、今はすっかり廃墟となってしまったホテルです。屋島ドライブウェイを走っていると見えてくる廃ホテルで、入り口付近がかなり荒れてしまっているので、訪れる際には足場が崩れることもあります。十分注意してください。
こちらの心霊スポットには、特に何か過去に事件があったというようなことはありませんが、この廃ホテルの中で不審な人影の目撃談が多く報告されています。中には危険な霊もいるそうなので、くれぐれも注意することをおすすめします。
ホテル甚五郎の基本情報
【名称】 | ホテル甚五郎 |
【名称】 | 香川県高松市屋島東町1801-5 |
【アクセス】 | 屋島ドライブウェイを屋島寺方面に向かう途中 |
香川の最恐心霊スポット⑱加嶺隧道
三豊市にある加嶺隧道は、今は封鎖されている旧トンネルです。封鎖されて人影が全くないからか、夜だけではなく昼でも女性の霊が彷徨っていて、その霊の声が聞こえることもある、という有名な心霊スポットです。
こちらのトンネルでどうして女性の霊が彷徨っているのか、具体的な事件の情報はなかったのですが、霊の目撃情報については非常に多く、怖い雰囲気が伝わってきたという情報もあるので、あまり近づかないほうが良い場所です。なお、近くに祠があるのですが、こちらにも多く幽霊の目撃談があるので、トンネル同様近づかないことをおすすめします。
加嶺隧道の基本情報
【名称】 | 加嶺隧道 |
【住所】 | 香川県三豊市 |
【アクセス】 | 琢磨駅より車で約40分 |
香川の心霊スポットに行くなら注意を!
香川の心霊スポットが、とても危険で恐ろしい場所が多いことがお分かりいただけたでしょうか。香川で心霊スポットを訪れる際には、くれぐれも霊に取り憑かれてしまわないよう、十分注意をしてください。


