埼玉県飯能市にある畑トンネルは、県内でも有数の心霊スポットの一つです。現在は通行止めとなっていますが、カーブミラーや笑うシミの噂、そして数々の心霊現象の報告談から、今でもこの場所には多くの人が訪れています。畑トンネルの噂や心霊現象についてご紹介します。
怪奇現象続出?埼玉「畑トンネル」
埼玉県にある廃トンネル「畑トンネル」をご存知でしょうか。県内では非常に有名な心霊スポットの一つで、今でも多くの人がこの場所を訪れています。
原因不明の怪奇現象も多く発生していて、数ある心霊スポットの中でもかなり恐ろしい場所として知られています。ここでは、そんな畑トンネルの歴史や噂、実際に体験した人がいる心霊現象などについてご紹介します。
埼玉県飯能市にあるトンネル
畑トンネルは、埼玉県南部、東京の青梅市に隣接した飯能市にあるトンネルです。埼玉県にはかなり恐ろしい心霊スポットがたくさんあるのですが、中でもこちらのトンネルは心霊現象が起こりやすいこともあり、最恐の心霊スポットの一つとして数えられています。
「畑トンネル」の基本情報
名称 | 畑トンネル |
住所 | 埼玉県飯能市下畑768 |
アクセス | 県道28号線を進み、「飯能大河原工業団地入口」交差点を 飯能市クリーンセンター側に曲がったら、 左手側の脇道を入って進む ※畑トンネルがある方面は車が通行止めとなっているため注意 |
「畑トンネル」の概要や歴史について
まず、畑トンネルのこれまでの歴史について見てみることにしましょう。現在は利用されなくなっているものの、その歴史はかなり古く、歴史的にも価値の高い場所であることがお分かり頂けるはずです。さらに、この場所は心霊スポットというだけでなく、様々な理由で一躍全国的に有名になりました。その理由についてもご紹介します。
1910年に開通
畑トンネルは、1910年(明治43年)に開通したトンネルです。実は19世紀末頃から話は出ていたようなのですが、日露戦争などの影響により、この時期までずれ込んでしまったようです。当時、飯能市と青梅市を繋ぐことで経済的な発展を期待されて着工され、埼玉県としては初めての、岩をくり抜いて作られた煉瓦巻トンネルとなりました。
1987年にバイパスができ使用されなくなる
開通してから長らく、畑トンネルは県道として使い続けられてきたのですが、1987年、青梅と飯能をバイパスが繋いだことで県道から市道となり、積極的に利用する人が激減してしまいました。バイパスを通るほうが利便性も高く、畑トンネル自体そこまで大きなトンネルでもないため、利用価値が一気に下がってしまったという訳です。
1999年に車両通行止めに!
しかし、市道になってからも10年ほどは、特に取り壊されることもなく、普通に通行することができる状態でした。ところが、1999年、様々な理由によって畑トンネルが車両で通行できなくなり、飯能市としても通行止めにせざるを得なくなってしまいました。
土砂崩れや不法投棄が問題になる
当時、車両通行止めになってしまったのは、畑トンネル内への不法投棄が主な原因です。あまり人通りがないのを良いことに、当時トンネル内はゴミで溢れかえってしまっていました。この事態を重く見た市側が、通行止めとしたのです。
さらに、1998年と1999年、2年連続で畑トンネルの両側で土砂崩れが発生したことも大きな原因です。物理的に車両が通れなくなってしまったこともあり、元々トンネル自体も老朽化が問題視されていたこともあって、全面通行止めになってしまったのです。
現在は立ち入り禁止
このような経緯によって、現在は車両に限らず、徒歩であっても通り抜けできない「立入禁止」の処置が取られています。とは言っても、別に畑トンネルの両側にバリケードが張り巡らされているということでもないので、肝試し目的で訪れた人たちは普通に入ってしまっています。
ただし、そもそもの原因がトンネルの老朽化及び土砂崩れだったことを考えると、例え入れる状態であっても、畑トンネル内には足を踏み入れないほうが良いでしょう。霊の仕業でなかったとしても、何か事件や事故が起こってしまう可能性は非常に高いです。
人面犬の発祥地である
ちなみに、この畑トンネルは一時期非常に有名になったあの「人面犬」の噂が発祥した地でもあります。人面犬というのは、その名の通り体が犬、顔だけが人、という姿の化物の一種ですが、一説には過去にトンネルで事故を起こして亡くなった人の霊と犬の霊が交わったことで生まれたのではないか、という話でした。
確かに、このトンネルでの人面犬目撃談はいくつかあり、トンネルで過去に多くの事故が起き、多くの犬も犠牲になったという事実があることから、先ほどの説が有力なのでは?と言われているようです。
AKB48のシングルのPVのロケ地である
また、こんな恐ろしい心霊スポットではあるのですが、実は2007年にAKB48が2ndシングルとしてリリースした「制服が邪魔をする」のPV撮影地でもあります。そのためなのか、実は「制服が邪魔をする」のPVにはある怖い噂が存在しています。
なんと、PVの2分50秒あたり(2番サビの部分)で、男性の呻き声のようなものが聞こえてくる、という話があるそうです。事実なのかどうか…真偽の程は、是非PVを確認してみてください。
「畑トンネル」の怖い噂
では、実際に畑トンネルにどんな噂が存在しているのか、見てみることにしましょう。畑トンネルには色々と心霊関係の噂があるのですが、中でも特に恐ろしいものを3つ、ご紹介します。この場所がどれだけ霊の集まっている場所なのか、この噂だけでも察することができるはずです。
①トンネル内でカーブミラーを見ると何かが必ず映っている
まず、「トンネル内でカーブミラーを見ると、必ず何かが映っている」という噂です。トンネルに向かう途中の道にカーブミラーが設置されているのですが、行きにはカーブミラーを覗いても何も映っていないのに、トンネルからの帰りに同じカーブミラーを覗くと、見てはいけないものが必ず映っているそうです。
しかも、その映っているものがずっと後ろをついてきてしまうということなので、特に帰りには絶対カーブミラーを覗かないようにしてください。良くないものを連れて帰ってしまうだけでなく、周囲に危害が及ぶ可能性があります。
②トンネルの天井で笑った顔のシミを見たら必ず死ぬ
次に、「トンネル内のシミの中で、笑った顔の模様を見つけると死んでしまう」という噂です。畑トンネル内の天井には大きな白いシミがあるのですが、このシミには苦しそうな表情をした顔の模様が無数に存在しているそうです。
その模様の中に、一つだけ笑った顔のシミが存在しており、それを見つけてしまうとその人は狂い死んでしまう、という話です。実際、この通りになってしまった人も存在しているということなので、くれぐれもシミを見上げるときには注意してください。
③トンネル出口で後ろを振り返ると老婆に追いかけられる
最後に、「トンネル出口で振り返ると、老婆が追いかけてくる」という噂です。誰もいないはずのトンネルから老婆が現れて追いかけてくる、というだけでもかなり恐ろしいと思いますが、なんとその老婆は四つん這いの状態で追いかけてくるという報告談が多数寄せられています。
この老婆は、四つん這いなのにものすごいスピードでやってくるそうで、全力で走っても追いつかれてしまうこともあるんだとか。顔も物凄い形相らしいので、足に自信がない人、腰を抜かしてしまうかもしれない、という人は、絶対に後ろは振り返らないでください。
「畑トンネル」の心霊現象や体験談
最後に、畑トンネルで報告例の多い心霊現象を4つご紹介します。これらの現象は、現在でも訪れた人の多くが体験した心霊現象ばかりをピックアップしていますので、かなり信憑性が高いものばかりです。このような体験をしないよう、畑トンネルを訪れる際には注意しておく必要があります。
心霊現象①事件で亡くなった親子の霊が出る
畑トンネルでは、かつてトンネル内で親子が亡くなった事件が発生したそうです。この事件で被害者になってしまった親子の霊が、今でもこの地を彷徨っていて、訪れた人の前に現れるそうです。おそらく、事件にあって自分たちが死んでしまったことに気づいていないのではないか、と言われています。
この親子の他にも、畑トンネルは昔から事件が多く発生していた場所としても有名だったそうで、畑トンネルに出てくる霊の多くは、事件の被害者である可能性が高いそうです。事件で亡くなってしまったとしても、その後時間が経つことによって悪い霊になってしまうことも少なくないそうなので、出会わないよう注意しましょう。
心霊現象②ワンピースの女性の自殺者の霊が出る
畑トンネルの中で、かつて自殺してしまった女性がいるのですが、その女性が当時着ていたワンピース姿で現れる、という体験談もかなり多く報告されています。ワンピースのデザインが今と違って古いものだそうなので、一目で「おかしい」とわかるはずです。
自殺者の霊というのは、自然と他の人を自殺に誘い込むようなので、大人しい風貌をしていてもかなり注意が必要です。心が弱ってしまっているときには、畑トンネルには訪れないようにしておくのが無難です。
心霊現象③首なしライダーが出る
また、首なしライダーが出現したという体験談も多数報告されています。現在、このトンネルは通行止めになっているはずなので、基本的にバイクが通ってくるはずがありません。しかも、首がない状態で追いかけてくるということなので非常に恐ろしいです。畑トンネルを訪れる際、バイクの音が聞こえてきたら、十分に周囲を警戒しておきましょう。
心霊現象④女の子の笑い声が聞こえる
畑トンネルでは、いないはずの女の子の声が響いてくるという体験談もかなり多いです。畑トンネルは、現在は使用されていないトンネルで主に心霊スポットとして大人が訪れることのほうが圧倒的に多い場所なので、小さな子供の声がするというのはそれだけでかなり珍しいことです。
小さな子供がいたとしても、口を閉じているはずなのに笑い声が響いてくる…ということであれば、かなり危険です。他の人たちとはぐれることなく、必ず2人以上で逃げるようにしましょう。女の子の霊に、あちらの世界に連れていかれてしまう可能性があります。
「畑トンネル」は埼玉でも最恐の心霊スポット!
いかがだったでしょうか。畑トンネルが非常に恐ろしい場所であるということが、お分かりいただけたと思います。現在は通行止めになっているはずなのに、今でも多くの人が訪れているということは、それだけ現在でも多くの心霊現象が発生している証拠ではないでしょうか。
特に、カーブミラーに映る霊とトンネル内の笑うシミの呪いは非常に強い霊が関係しているそうなので、この2つは本当に注意が必要です。畑トンネルを訪れる際には、行く人全員が肉体的にも精神的にもしっかりしているときを選んで、一人でも「危ない」と感じた人がいれば、無理せず引き返すようにしてくださいね。


