今回は群馬県の廃神社「武尊神社」についてご紹介します。この場所は呪われた心霊スポットとして有名です。そのいきさつは「ほんとうにあった、呪いのビデオ23」という番組で紹介されたことがきっかけでした。さっそく、武尊神社の詳細や歴史などをお伝えしていきます。
群馬の霊廃神社「武尊神社」
群馬県の山の中にある草木湖、そこに近い場所に「武尊神社」という廃神社があります。この場所は、あるテレビ番組で「呪いのビデオ」として紹介されたことがきっかけで有名になりました。現在は廃神社になってしまっていますが、実は、この草木湖の底に沈んでしまった村の武尊神社を移設して、新設したという歴史が残っているようです。
せっかく新設したのになぜ廃神社になってしまったのか、その理由に関しては、結局のところ迷宮入りしたままです。ダムの底に沈んだ神社の代わりに新設された「武尊神社」、その後廃神社となってしまったいきさつに、ほんの少し胸が締め付けられる思いもします。いったいこの「武尊神社」に何があったのでしょうか。
テレビで話題になった心霊スポット
「武尊神社」が一躍有名になったのは、「ほんとうにあった!!呪いのビデオ23」というテレビ番組で紹介されたことが切っ掛けでした。その内容は、あるカップルが夜の「武尊神社」に訪れてビデオ撮影をしたところ、そのビデオに恐ろしい心霊が写っていたということでした。
それだけではなく、実はこの内容には続きがあって、そのカップルが、撮影が終わって車で帰る途中に交通事故に遭って亡くなってしまったという悲劇があり、そのことが、この「武尊神社」を「呪いの場所」、「呪いのビデオ」として有名にし、さらには、タレントの「狩野英孝」氏などが取り上げてその有名度を上げたようです。
「武尊神社」の歴史について
今回ご紹介する「武尊神社」ですが、群馬県内にはこの「武尊神社」がけっこうな数存在していて、今回ご紹介する廃神社となってしまったこの「武尊神社」もそのうちのひとつとなっています。群馬県にはなぜこんなにも「武尊神社」が存在しているのでしょうか。その理由や歴史が気になります。
武尊神社とはいったいどんな神社なのか、その歴史や廃神社となってしまった理由などを解説していきます。ぜひ、ご覧ください。
「武尊神社」はどんな神社?
群馬県内に数多く点在している「武尊神社」ですが、御祭神は「ヤマトタケルノミコト」。古事記や日本書紀によると、西へ東へと討伐の旅を続けていた「ヤマトタケルノミコト」は、利根川沿いを辿ってこの群馬県にも立ち寄っているという歴史が残されています。
古事記や日本書紀には、「ヤマトタケルノミコト」がこの地で何かをしたといった具体的な歴史の詳細は残されていませんが、もしかしたら、群馬県内の、特に利根川沿いに多く「武尊神社」が点在しているのには、このことと何か関係があるのかもしれません。
廃虚になった理由は?
今では廃墟となってしまっている「武尊神社」。一説によると、ダムの底にある村にあった神社だという歴史が残されています。しかし、村がダムに沈んでしまうということで、この場所に移設、新設されたようです。
未だ廃墟となった理由は定かではありませんが、噂によると、最近までこの「武尊神社」を管理していた老婆の死と関係があるようです。
無断進入に対しての警告文がある
現在「武尊神社」に訪れてみると、「無断進入」に対しての警告文が貼られており、さらに、神社本殿には厳重に鍵がかかっています。
「呪いのビデオ」として一躍有名になった背景がこういった事態を招いたのか、それともこの場所に訪れた人たちが次々と不幸な出来事を体験しているせいなのか、その真相は定かではありませんが、何らかの警告があっての「無断進入」とされているのでしょう。
狩野英孝の肝試し的な番組で紹介された
「武尊神社」はもともと地元の人たちには「呪いの場所」として恐れられていたようですが、全国区でここまで有名ではありませんでした。ただ、「狩野英孝」氏などタレントが次から次へと番組で紹介したことにより、その名が全国的に知られるようになったようです。
多くの人たちに見られていた「狩野英孝」氏の番組は『狩野英孝の行くと死ぬかもしれない肝試し』という形でシリーズ化され放送されていたので、その「狩野英孝」氏の番組で取り上げられ、「武尊神社」はさらにその知名度を上げたようですね。
ほんとにあった!呪いのビデオで有名に!
「狩野英孝」氏の番組で取り上げられてから、「心霊スポット、呪いの場所」としてその知名度を広げた「武尊神社」ですが、そのもともとのきっかけは、「ほんとにあった!呪いのビデオ23」という番組で紹介されたことによります。
カップルが、ある晩にこの「武尊神社」に訪れて撮影をしたところ心霊が写っていた、それだけではなく、その帰り道に交通事故に遭って亡くなってしまったという話を、この「ほんとにあった!呪いのビデオ23」という番組で取り上げたことがきっかけでした。
交通事故で謎の老婆が死亡した?
「武尊神社」にはもともと高齢の女性の管理人がいたとされています。老婆が丁寧に管理していた「武尊神社」ですが、いつからか、老婆が姿を見せなくなっていったようです。
高齢のためかと思いきや、この「武尊神社」の呪いなのか、「武尊神社」を管理していた、その老婆が交通事故で亡くなったということです。その後、この場所ではその老婆の幽霊を見たなどといった噂話も聞かれているようです。
「武尊神社」の現在は?
さて、ここからは現在の「武尊神社」の様子をお伝えしていきたいと思います。管理人をしていた老婆が亡くなってからの「武尊神社」、管理する人が誰もいなくなって廃神社となってしまったきらいがあります。
荒廃が進み立ち入り禁止の廃墟
管理が行き届かなくなってしまった建物は当然朽ち果てます。現在の「武尊神社」ですが、管理している人はいるようですが、決して行き届いた管理ではなく、時々訪れて簡単な掃除をしていくといった感じの管理のようです。
ただ、恐ろしい呪いの場所、心霊スポットとして有名になってしまったせいか、心霊マニアたちがおもしろ半分に訪れるため、さらには荒廃が進んで危険であるということもあり、立ち入り禁止の札が立っています。
謎の和太鼓がある?
荒廃した「武尊神社」、その内部に入ってみると謎の和太鼓があって関心を呼んでいます。かつて「武尊神社」が利用されていた頃にはこの和太鼓も活躍していたのでしょうが、今となってはガラクタと化してしまっているようです。
「武尊神社」の噂や心霊現象
さあ、ここからは、この「武尊神社」のメインの話といって良いでしょう。呪いの場所、心霊スポットとしての噂や心霊現象についてお伝えしていきます。
「武尊神社」には前身があるという噂について
この「武尊神社」ですが、実は前身の神社があると噂されています。神社の近くにある草木ダムが昭和53年にできたのですが、その前まではここには村があったようです。その村に「武尊神社」があり、村人たちの氏神として祀られていたようです。
ダムに沈んだ?
少子高齢化が進んだ現代、特に過疎化した村がダムの底に沈むという話はよく聞きます。この「武尊神社」も、もともとは草木ダムの底に沈んでしまった村に祀られていた神社を、現在の「武尊神社」がある場所に移設、新設したという噂です。
せっかく移設、新設したのに、現代の廃神社の姿になってしまった「武尊神社」、当時の人たちはどのように思うのでしょうか。
心霊現象①動画や写真に老婆が写る
ここからは「武尊神社」の心霊現象にまつわる話をしていきます。まず最初に噂されている心霊現象ですが、心霊現象には欠かせない心霊写真や動画現象です。
数々の心霊マニアたちが体験している話だと、この場所に入ると老婆の心霊写真や動画が撮られるようです。この場所を管理していた老婆が今でも管理しているのでしょうか。興味深い現象です。
心霊現象②誰もいないのに太鼓がなる
つづいての心霊現象は、本殿にある和太鼓が鳴るというものです。当然誰もいないはずの本殿、そこの和太鼓が鳴るのは何とも不気味です。かつてこの「武尊神社」を氏神として祀っていた村人たちがお祭りでも開催しているのでしょうか。
心霊現象③何かに追いかけられる
最後はかなり恐ろしい心霊現象です。「武尊神社」に訪れた人たちの体験談によると、この場所を出ていく時に何者かが追い立ててくる、追いかけてくるという体験をした人たちが後を立たないようです。この場所を訪れたカップルが帰り道で交通事故に遭ったという話を覚えているでしょうか。
もしかしたら、そのカップルが何者かに追いかけられて、車のスピードを出し過ぎたことによる交通事故だったのかもしれませんね。とても危険な感じがしますので、車で訪れる際は十分に気をつけて冷静さをもって対処しましょう。
「武尊神社」の場所は?
「武尊神社」は群馬県の草木湖にほど近い山の中にあります。ただ、群馬県には「武尊神社」自体がけっこうあります。「武尊神社」の場所を間違えると、本来の目的の場所である「武尊神社」に行きつかないという残念な結果になってしまいます。
そこで、「武尊神社」を目指す目印としては、この神社の近くには草木湖かまたは高常寺か富弘美術館がありますので、その場所を目指して行くと良いでしょう。
アクセス情報
「武尊神社」のアクセスですが、公共機関を使う場合は、富弘美術館へのアクセスを参考にすると良いでしょう。最寄りのバス停が富弘美術館になっています。また、車で行く場合は国道122号線沿いにありますので、そのルートで行くことをおすすめします。
「武尊神社」の基本情報
住所 | 群馬県みどり市東町草木253 |
アクセス | 関越自動車 道水上ICより約25km |
駐車場 | なし |
「武尊神社」は立ち入り禁止なので注意!
デート中のカップルがほんの気まぐれで撮影したビデオに写っていた「武尊神社」にさまよっていた心霊たち。そして、そのカップルが帰り道に交通事故に遭って亡くなるといった悲劇も起こりました。
不運が重なって「呪いのビデオ」として全国的に有名になってしまった「武尊神社」ですが、その後、狩野英孝などのタレントが次から次へと肝試しをするようになり、「武尊神社」=「呪いのビデオ」となってしまいました。
実際のところはどうなのでしょうか。この「武尊神社」に訪れると呪われてしまうのでしょうか。いずれにしても、現在は立ち入り禁止になっているので、訪れる際は十分注意してください。


